投資をはじめたい。
投資の本がたくさんあり過ぎる。
でも、どんな本を読めばいいか分からない。
こんな疑問にお答えします。
わたし自身、2020年になり40歳を目前に控え、老後の資金作りを意識するようになりました。そんな時に書店で目に止まったのがこの本「貯金感覚でできる 3000円投資生活 DELUXE」です。
とりあえず、投資初心者の方はこの1冊で十分ですね。
様々な書籍がありますが、投資の知識が深まってきてから読めばいいと感じます。投資をはじめるキッカケ作りには最適です。
どんな人に読んでもらいたいか
- めんどくさがり屋である
- 細かいことは苦手
- 投資経験がない
- 物ごとを判断するのが苦手
- 損をするのが嫌
投資というものにネガティブが感情を持っている。そんな人にこそ、この本を読んでほしいです。
筆者はどんな人物か
筆者:横山 光昭
家計再生コンサルタント
株式会社マイエフピー代表取締役社長。
23,000人の赤字家計の相談に乗ってきた実績あり。
前作、「3000円投資生活」を含めシリーズ累計で70万部突破の実績あり。
この本を読んで1万人が成功をしている。
テレビ出演、多数
Webサイトの日本経済新聞社で連載公開中
この本の印象的なところ
「長期・積立・分散投資」に着目し、
「証券口座を開き、月々3,000円で投資をスタートし、おすすめの投資信託を買う」
それだけ
簡単ですね。
たくさんのインデックスファンドから買うべき1本を紹介してくれているので、投資入門としての読み応えは抜群です。そして、中でも筆者が実際に買っているインデックスファンドが公開されています。
おすすめの金融機関はこの2社
この本を読んで、最初のハードルとなるのが、証券口座を開設するというところ。
本の中でも色々と紹介されているのですが、おすすめしたいのは
- 楽天証券
- SBI証券
この2社のどちらかが良いと思います。
簡単なメリットを紹介すると
- 手数料が安い
- 売買手数料はゼロ
- 信託報酬(運用コスト)は1%未満
こんな感じです。
ちなみに、わたしは「楽天証券」で開設しました。
開設方法については別の記事で紹介しますが、ネットで資料を請求して開設まで2週間、NISAが1ヵ月くらいの期間がかかりました。ちなみに、iDeCo(イデコ)に関しては1ヵ月以上が経過しましたがまだ連絡きません。詳しい期間が分かったら追記したいと思います。
この手間となる期間、が最初の壁でしょうね。
まとめ
繰り返しになりますが、投資の経験がない、初心者である人には読み応えがある本になってます。たくさんある投資に関する本の中で迷ってる人は、これがおすすめです。