乙4を活かせる職場って何があるんだろ?
乙4の資格を活かせる職場はたくさんあるよ。
今回は食品業界の調味料に絞って紹介します。
危険物取扱者「乙4種」いわゆる乙4と呼ばれる資格。
高校生~定年後の人たちまで幅広くの方が受験し取得します。
ぼんやりとしたイメージで資格を取得したものの、「じゃあ、この資格ってどこで使えるの?」ってのが細かく理解されていないのではないでしょうか。
この記事から得られること
乙4の資格を活かせる職場を知ることができます
食品業界に特化した職場を知ることができます
こんな人に読んでもらいたい
乙4の資格を持っている人たち
乙4をこれから取得を考えている人たち
就職・転職で乙4の資格を活かせる職場を探している人たち
簡単に自己紹介
筆者(@takumikan3ex)は、電力業界 → ボイラー業界 → 石油業界と渡り歩いて、現在石油業界に10年勤めております。
危険物取扱者乙4種の資格は、ボイラー業界の時に取得しました。
ちなみに、この3つの業界では必須でないものもありますが、全て知識として必要となります。
必須となるのは、石油業界です。
今回は食品業界の調味料に絞って紹介しますが、他にも知りたい場合はこちらをどうぞ。
-
【知ってた?】危険物取扱者の資格が関係する職場まとめ
続きを見る
食品業界|調味料、どんな事業内容があるの?
調味料と聞いて想像するのはなんでしょうか?
調味料は料理の味付けに使われ、食欲を促し消化を助ける働きがあります。
調味料の種類は数百種類もあると言われています。
食品業界|調味料、どんな企業があるの?
売り上げ高、上位10社をご紹介します。
第1位:味の素
第2位:キューピー
第3位:キッコーマン
第4位:ハウス食品グループ
第5位:宝ホールディングス
第6位:カゴメ
第7位:エスビー食品
第8位:永谷園ホールディングス
第9位:理研ビタミン
第10位:ケンコーマヨネーズ
何かしらお世話になっている企業ばかりですね。
食品業界|調味料、まとめ
調味料製造業の事業所数と製造品出荷額は近年に変化はありません。
調味料とひと言でいってもたくさんの種類があります。
調味料の数だけそれを製造するための工場があり、その工場の機械や空調の燃料として油が利用されていれば危険物取扱者乙4種の有資格者の需要があります。
自分の愛用する調味料を製造する工場で働くのも面白そうですね。
本日はここまで、です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
マイナビエージェント
マイナビエージェントの本格的な転職サポートの強みが発揮されるのは、応募企業が決定してから。応募企業に沿った応募書類の添削や、面接日の日程調整はもちろん、ご希望に応じて各企業の選考の傾向を踏まえた「面接対策」も実施。面談では、社風や職場環境など、募集要項だけでは分からない生(なま)の求人情報を直接ご提供します。